ここでは、歴史ブログを運営している方に向けて、お役立ち情報を発信していきます。
□ 継続して記事が書けない
□ 記事のネタが思いつかない
□ どうすれば収益化できるかわからない
といった方の参考になれば幸いです。
ブログ全般に関して様々な情報を発信しているサイトは多くありますが、当サイトでは「歴史ブログに特化した情報」に力を入れています。
また、これまで約1,000記事以上を執筆してきた私の経験に基づくものなので、ネットに溢れかえっているコピペ情報とは一味違った情報をあなたにお伝えしていきます。
あなたが発信した歴史観や歴史情報がより多くの読者さんに届くよう、ぜひ本サイトをお役立てください。
歴史ブログを継続するコツ
ブログを継続して書き続けるのは意外と大変なもの。
「今日は書かなくてもいいか」が何日も続いてしまい、気付いたら全然記事を書いていなかったなんてことも、決して珍しくありません。
ついついサボりがちになってしまうブログを継続して書く、とっておきの方法をお伝えします。

ネタ切れにならない方法とは?
歴史ジャンルも含め、ブログを続けていると記事ネタに困ることがありませんか?
ネタ切れはブログを継続していく上では、まさに死活問題。記事ネタに困らないで済む方法やコツがあるのなら、是非とも取り入れていきたいですよね。
この記事では、私が5年以上ネタ切れにならずブログを続けてこられた方法をお伝えします。ぜひ参考になさってください。

歴史ブログでPV数アップしやすい記事ネタ3選
歴史ブログをやっている以上、アクセスが爆上がりすればやっぱり嬉しいですよね。
この記事では、「歴史ブログでアクセスを集めるにはどんなネタを記事にしていけば良いのか?」という観点から、PV数アップに繋がる記事の傾向をお伝えしていきます。

アクセスを増やすコツとは?
歴史ブログでアクセスを集める為には記事の内容だけでなく、記事のタイトルが非常に重要です。
あなたが歴史ブログをやっていて、思うようにアクセスが伸びていないのであれば、記事タイトルの付け方を見直した方が良いかもしれません。
この記事では、歴史ブログを書いてきたけど、あまり記事タイトルを意識してこなかった方、あるいは記事タイトルのコツがイマイチ分からない方に向けて、そのコツをお伝えしていきます。

簡単にアクセスが増やせる超便利ツールのご紹介
めんどくさいキーワード選定を3分5クリックで終わらせます。
そして、これまでキーワード選定に使っていた時間を、あなたのライフスタイルに合わせた有意義な時間に変える、スペシャルツールをお届けします。

私が1日1万PVを連発させた方法
この記事では、私自身が歴史のブログで1日10,000PVを達成し、その後も1日3000~5000PVを安定させている方法をお伝えします。
ここでご紹介するのは、ネットに転がっていて多くの記事でコピペされているようなノウハウとは違います。私が実際にやってきた体験に基づくものです。
ゆえに基本的には有料公開とさせていただきますが、不定期で一部無料で公開しています。
他では一切公開していない歴史ブログに特化したノウハウですので、同ジャンルに関するブログを運営していらっしゃる方に参考にしていただければ幸いです。

歴史ブログを収益化する方法
この記事では、あなたの歴史知識がブログでどのように収益化できるのかについてお伝えします。
もともと歴史が好きでブログを始めた方、あるいは始めたい方がほとんどだと思いますが、記事を書いたついでに報酬が手に入れば嬉しいですよね。
これまでよりもお小遣いが増えて、ちょっとリッチなお昼ごはんを食べたり、趣味に仕えるお金が増えて充実した休日を過ごせたり、なんてことも実現できます。
ぜひ参考にしてみてください。

これからも様々な情報を続々公開していきます。