皇室の基礎知識!男系天皇と女系天皇の違いとは?女性天皇はOK?

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

日本のこと

以前から、女性の天皇陛下を容認するか?それとも容認しないかで意見が分かれていますね。

 

実は、この問題って、単に女性は天皇になるかどうかっていう簡単な議論ではなくて、その本質は別の所にあります。

女性が天皇になれないのは差別だとする論調もありますが、果たして本当にそうなのか?

議論の本質を知り、多くの日本人がそれぞれの考えを持って頂ければと思います。

 

スポンサーリンク

男系天皇と女系天皇

女性天皇と女系天皇の違い

日本の歴史上には、女性天皇が存在しています。

  • 推古天皇
  • 皇極天皇(斉明天皇)
  • 持統天皇
  • 元明天皇
  • 元正天皇
  • 孝謙天皇(称徳天皇)
  • 明正天皇
  • 後桜町天皇

この内、皇極天皇は後に斉明天皇、孝謙天皇は後に称徳天皇というように、2度天皇になっています。

これを『重祚(ちょうそ)』と言います。

なので、全部で8名(八方十代)の女帝がいたことになります。

つまり、女性が天皇になること自体は前例があるのです。

日本の歴史を彩る歴代の女性天皇一覧!正しい日本史の真実を学ぶ
...

 

ただし、女性天皇が民間人の男性を婿に迎え、その子供が天皇になったことは一度もありません。

ここに『女性天皇』と『女系天皇』の違いが隠れています。

 

実は、歴代全ての天皇、どなたを起点にしても、父親を辿って行くと初代の神武天皇に辿りつきます。

昭和天皇を起点にした場合・・

昭和天皇のお父様は大正天皇、大正天皇のお父様は明治天皇、明治天皇のお父様は孝明天皇・・・というような流れで、最終的に初代 神武天皇まで遡ることが出来ます。

 

これを『男系』と言い、日本史上ひとつの例外もなく、全て男系の子孫が天皇の位についています。(男系と女系の『双系』も有)

8名の女性天皇も、全て男系の子供、つまり『男系女子』です。

 

なので、父親が皇族の男系男子であれば、女性も天皇になること自体は前例があるのです。(ただし、現在の皇室典範では『男系男子』にのみ皇位継承権があるとされている)

 

しかし、ここで問題になることがひとつあります。

仮に、女性天皇に民間人の男性が婿入りし、その子供は天皇に位に就けるのか?

このケースが認められた場合、父親が男系ではない天皇が誕生することになります。

つまり、これまで『男系継承』でのみ繋がって来た天皇の系譜が崩れることになります。

これが『女系天皇』です。

そして、昨今叫ばれている『女性宮家』が抱える問題点なのです。

 

男系と女系を図で示すと以下のようになります。

天皇の継承はAの男系でのみ継承されてきました。

天皇に嫁いだ女性が、皇族であれ民間人であれ、必ず男系男子の子供が天皇になってきました。

 

逆に、Bの女系の子供が天皇になったことは、2000年前後続く日本の歴史上に、ひとつも例のないことです。

 

サザエさんを例にしてみると・・

 

波平を天皇とした場合、

カツオは『男系男子』

サザエさんとワカメは『男系女子』です。

 

しかし、男系女子のサザエさんは、外部からマスオさんを婿にもらっているので、タラちゃんは『女系男子』になります。

 

サザエさんが天皇になったとしても、タラちゃんは天皇になれない。

タラちゃんが天皇になった時点で、伝統は崩れ日本史上初の『女系天皇』が誕生します。

 

つまり、磯野家の皇統を守る為には・・

  • カツオが天皇になる
  • サザエさんかワカメが天皇になった場合、磯野家の親戚筋から男系男子を婿に迎え、その子供が天皇になる。

これが『男系継承』と呼ばれるのもで、日本の皇室が約2000年間変わらずに続けてきた伝統です。

 

歴代8名の女性天皇(男系女子)も生涯独身であったり、男系天皇の后であったりするので、民間人の男性を婿に迎えて授かった子供が天皇になったことは一度もありません。

もしBの『男系女子』の子が天皇になるとしたら、男系の血を引く皇族の方と結婚すれば『男系継承』になります。

ですが、現在の皇室典範では、女性皇族は結婚すると皇籍を離れなければなりません。

 

これが、女性天皇と女系天皇の違いであり、皇室の制度を変えるべきかどうかという問題なのです。

単純に女性天皇を認めるかどうかという問題ではないのです。

 

ついでながら、よく勘違いされるのですが、皇位継承権を持つ方は、必ずしも『天皇陛下の男性の子供』ではありません。

『直系』よりも『男系』で継承するのが日本の皇室なのです。

 

万世一系

このように、男系継承のみで繋がっている皇統を『万世一系(ばんせいいっけい)』と言います。

 

日本の歴史上、時の政権や権力者は何度も変わってきました。

蘇我馬子、藤原道長、平清盛、源頼朝、足利尊氏、豊臣秀吉、徳川家康・・。

また、蘇我入鹿、弓削道鏡、平将門、足利義満、織田信長などは、王権簒奪、あるいは天皇を凌駕しようとしていたとする説もあります。

 

しかし、約2000年にも及ぶ日本の歴史を、一度の例外も無く一直線に貫いているのが天皇の男系継承です。

政権が変わろうと、王権簒奪を狙う者が現れようと、唯一犯すことが出来なかった不変の歴史。

それが『万世一系』です。

 

この万世一系は、日本が世界最古の国であることを担保し、また日本の大きなブランド、アイデンティティにもなっています。

万世一系が崩れたら、約2000年続いてきた日本のアイデンティティである皇室は、世界中のどこにでもある普通の王族になってしまいます。

 

皇室(世界的には王室と言う)というものは、歴史が古ければ古いほど、同じ血統が長く続いていればいるほど価値があり、世界から羨望の眼差しで見られるものなのです。

 

 

2019年現在、皇室の男系男子が少なくなり、近い将来 万世一系が途絶える可能性があります。

そうなった時、これまで不変であった『万世一系』を崩して良いのか?

というのが女系の問題の本質・・・・ではあるのですが、そもそも次の世代までは男系継承が可能です。

 

また、戦後GHQの占領政策で民間人になった旧皇族の方たちが、皇籍に復帰する等の道も残されています。

これまの歴史でも、万世一系の危機はありましたが、その度に最後の手段として採用してきたのが、旧皇族の皇籍復帰です。

旧皇族で、生まれた時は民間人でも、天皇になった方が日本史にはいらっしゃいます。(醍醐天皇など)

 

男系継承が絶望的なわけではないのに、女系論が出る時点でおかしいのです。

この段階で、女系論を持ってきて話をこじらせるのは、明らかに日本の貶めようとする意思があると言わざるをえません。

まずは、男系継承を維持するためにどうするかを検討するのが先です。

 

2000年以上続いてきた血統、日本が世界に誇るアイデンティティ。

これらを現在の価値観で安易に変えてしまっていいのか?

 

これが、女性天皇を巡る議論の本質なのです。

 

男系継承は女性差別なのか?

そして、女性が天皇になれないことは『女性蔑視』だとする意見もあります。

 

とは言え、歴史上には女性天皇もいらっしゃいますし、『男系』と『女系』という議論の本質が分かってくると、差別とは別次元の問題であることもお分かり頂けたかと思いますが、さらに深堀してみましょう。

 

例えば、男系継承の場合、民間の女性は皇室に入ることが出来ます。

ひとつ例を挙げるとすれば、奈良時代に藤原氏から嫁いだ『光明子(こうみょうし)』は、皇族の人間ではありませんでした。

現在の皇室に嫁がれた方々もそうです。

つまり、男系継承とは民間女性を受け入れる制度ということになります。

 

一方、男系継承の場合、民間の男性は皇室に入ることが出来ません。

皇室の血が入っていない男性は、誰であろうと皇族になることは出来ないのです。

 

この事実をどう捉えるかによって、女性蔑視であるかどうかも意見が分かれてくるところですね。

 

世論の脆さ

女性天皇に賛成か反対かという意見は様々です。

ですが、『女性天皇』は日本の歴史上にも存在しています。

そして議論の本質は『女性天皇に賛成か反対か』ではなく『女系天皇』を容認するかどうか?であることもご理解いただけたかと思います。

 

『男系』と『女系』、『女性天皇』と『女系天皇』。

これらの違いが分からないと、女性蔑視と感じるのは仕方ないのかもしれません。

なので、この違いが分からないまま『女性天皇』という響きだけで賛成してしまうケースもあるかと思います。

 

一部メディアの世論調査によると女性天皇賛成派が多数を占めているようです。

ですが、その賛成票の中に『女系』を理解している人がどれだけいるのか?

単に『女性天皇』という響きだけで賛成している人も多いのではないでしょうか。

 

いろんなメディアを見ていると、『女性』と『女系』を並べて表記し、あたかも世論が『女性天皇』を歓迎しているかのような印象操作が散見されます。

 

 

女性天皇を容認するかどうか?

この問題を取り上げる以上、『女性天皇』と『女系天皇』を同じ枠の中で扱うこと自体間違っています。

そして、『男系継承』を知らない国民に対して世論調査をするのであれば、『女系』と『男系』とは何なのかを、合わせて記載、放送しなければならないと思っています。

 

先の大戦だって、新聞を中心としたメディアの論調に世論が扇動され、無謀な戦争に突入していきました。

その結果、外交問題が大きな爪痕として残り、現在の日本にも大きな悪影響を与えています。

 

戦争責任という言葉をよく耳にします。

確かに戦争に突入していった要因は様々です。

ですが、僕は当時の国民世論にも戦争責任があると思っています。

 

また、フランスでは、世論が王族を滅ぼし、取り返しのつかないことをしてしまった例もあります。

 

ここに世論と言うものの脆弱さと、民主主義の恐ろしさがあります。

 

 

そして、現在の価値観である『男女同権』を盾に女性天皇容認を叫ぶことは、議論の本質を全く捉えていません。

 

今、この瞬間の価値観や世論によって伝統を変えることで、100年後、200年後の日本にどんな影響を与えるのか?

未来に生きる日本人が、万世一系を終わらせた先人たちをどう思うか?

 

下手をすると、現代に生きる僕たちは世界最古の伝統を持つ日本の歴史に大きな汚点を残しかねない事態に直面しているのです。

 

なんというか・・・

万世一系を崩すことで、日本は何が得られるのか?

女系を容認したら、日本の何を守れるのか?

 

伝統を崩すことは一瞬で出来ます。

しかし、崩してしまった伝統を後で後悔しても、世界最古の国を取り戻すことは二度と出来ません。

 

こういった部分も考える必要があるのではないでしょうか。

 

 

まとめ

以上、男系と女系の違いでした。

 

今の日本を俯瞰すると、戦後GHQが日本を弱体化させるために、天皇と国民を切り離そうとした占領政策が、いかに影響を与えているかがよく分かります。

 

また、皇室とは日本が世界最古の国であることを担保する存在でもあります。

国の歴史が古いという事は、外交における一種の優位性でもあります。

『日本』は現存する世界最古の国!二千年の歴史を持つ日本の真実!
...

 

だからこそ、議論の本質を知り、歴史を知り、その上でどう考え、どちらの立場を取るのかが大事だと思っています。

 

かなり偏った想いを綴ってしまったかもしれません。

ですが、必ずしも僕と同じ考えを持ってほしいとは思っていません。

 

万世一系の問題は、現代人の子供の世代、孫の世代、そしてもっと先の世代の日本人に大きな影響を与えかねない問題です。

欲を言えば、全ての日本人が問題の本質を知る必要があると思っています。

 

女性天皇を容認するか?

女系天皇を容認するか?

この記事が、そのための判断基準になれば嬉しいです。

 

他にも、日本に関する大切な情報をいろいろ記事にしていますので、興味のある方はぜひご覧になってみてください。

日本人なら絶対知っておきたい日本の情報・雑学まとめ【誰かに話したくなる豆知識集】
...