トップページ

 

筆者
筆者:拓まろ

ご来訪ありがとうございます!当サイトを運営しております「拓まろ」と申します。

 

このサイトでは、主に「日本の歴史」「おすすめの書籍レビュー」をお届けしております。

書籍レビューで主に取り扱っているもの
歴史関連書籍・古事記・平安時代の王朝文学・小説・ビジネス書など
 
歴史関連で主に取り扱っているもの
平安時代の女流作家や日本の神話や伝承、その他戦国時代関連

 

おすすめピックアップ


2024年大河ドラマ「光る君へ」放送記念!当ブログで紫式部に関して執筆した様々な記事を一覧でまとめてあります。紫式部に関して知りたい情報を、ぜひご覧頂ければと思います。「光る君へ」の予習など、あなたのお役に立てれば嬉しいです。
紫式部の情報まとめ!性格、逸話、人間関係、源氏物語誕生の裏話など
この記事では、当ブログで紫式部に関して執筆した様々な記事を一覧でまとめてあります。紫式部に関して知りたい情報を、ぜひご覧頂ければと思います。あなたのお役に立てれば嬉しいです。

紫式部のライバル??清少納言フェスもやってます。

清少納言ってどんな人だった?【面白いエピソードや人物像、関連人物まとめ】
清少納言は実際はどんな人物像だったのか?清少納言はどんな人生を送り、どんな人物と関わっていたのかなど、清少納言に関する記事をまとめました。あなたのお目当ての記事を、ぜひご覧になってみてください。

 


紫式部、清少納言、和泉式部、赤染衛門、伊勢大輔・・・歴史の表舞台に数多くの才女が登場した平安時代中期。ここでは、日本が世界に誇る女性たち、そして彼女たちが残した素晴らしい文学作品などをご紹介しています。
平安時代の女性たちと王朝文学
紫式部、清少納言、和泉式部、赤染衛門、伊勢大輔・・・歴史の表舞台に数多くの才女が登場した平安時代中期。ここでは、日本が世界に誇る女性たち、そして、枕草子や源氏物語などなど、彼女たちが残した素晴らしい文学作品などをご紹介しています。

 


これまで千冊ちかくの書籍をジャンル問わず読んできた筆者が、特におすすめしたい本をご紹介。「歴史関連の書籍」をメインとしていますが、その他にも「ビジネス書」「小説」もご紹介します。どんな本を選べば良いか悩んだ時は、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめ書籍のご紹介【歴史、古典、小説、ビジネス書】
これまで千冊ちかくの書籍をジャンル問わず読んできた筆者が、特におすすめしたい本をご紹介。「歴史関連の書籍」をメインとしていますが、その他にも「ビジネス書」「小説」もご紹介します。どんな本を選べば良いか悩んだ時は、ぜひ参考にしてみてください。

 


ここでは当ブログの中でも特におすすめの「古事記・日本神話」関連の記事をご紹介します。神様ごとの特徴を円グラフにしたり家系図を用いたりしながら、初心者の方でも入門用としてお読みいただけますので、ぜひご覧になってみてください。
古事記・日本の神話
ここでは当ブログの中でも特におすすめの「古事記・日本神話」関連の記事をご紹介します。神様ごとの特徴を円グラフにしたり家系図を用いたりしながら、初心者の方でも入門用としてお読みいただけますので、ぜひご覧になってみてください。

 

直近のアップグレード記事

過去に書いた記事の内容を見直し、アップグレードしたおすすめ記事3選です。随時更新しています。

和歌の天才!和泉式部の恋愛事情!紫式部と藤原道長が見た女流歌人の人物像
自身より遥かに高い身分の男性をも魅了した『和泉式部』とは一体どのような女性だったのか?今回は平安時代のプレイガール『和泉式部』に迫ってみたいと思います。
禁断の愛?紫式部と藤原道長は本当に愛人関係だったのか?
平安時代に絶大な権力を誇った『藤原道長』と、源氏物語の作者である『紫式部』は、愛人関係にあったと言われています。この説は、はたして本当なのでしょうか?この記事では、紫式部は藤原道長の愛人説の真相を探ってきたいと思います。
藤原道長と清少納言の関係を相関図で解説【清少納言の意外な本音とは?】
この記事では、清少納言が藤原道長の関係を相関図でわかりやすく解説するとともに、枕草子の記述から、清少納言が藤原道長のことをどう思っていたのかをご紹介していきます。