明智光秀と妻木煕子の墓の場所 西教寺などゆかりの地7選

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

大河ドラマのこと

ご来訪ありがとうございます。

拓麻呂です。

 

2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』。

主人公は本能寺の変を起こした戦国武将 明智光秀。

 

ドラマを観ていると、やはりゆかりの場所などには行ってみたくなるものです。

 

そこで、明智光秀とその妻 煕子(ひろこ)のお墓の場所など、二人に縁の深い場所7選をご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

光秀と煕子ゆかりの地7選

1.光秀と煕子が眠る『西教寺』

明智家の菩提寺として名高い『西教寺』

ここには、明智光秀と妻 煕子のお墓があります。

その他にも明智一族のお墓もあります。

光秀の居城 坂本城の近くにあり、仲睦まじかった光秀と煕子が、ひっそりと眠っています。

 

【西教寺:滋賀県大津市坂本5丁目13-1】

 

2.光秀終焉の地『明智藪』

本能寺の変後、山崎の戦いで敗れた光秀は敗走中に落ち武者狩りに襲われ、自害したと伝わっています。

その光秀終焉の地が小栗栖。

明智藪の約1.5km北の場所には、光秀の胴塚と伝わる場所が残っています。

 

【明智藪:京都府京都市伏見区小栗栖小阪町 本教寺寺領】

【明智光秀胴塚:京都府京都市山科区勧修寺御所内町36】

 

3.山崎の戦いの趨勢を決めた『洞ヶ峠』

本能寺の変後に、羽柴秀吉と戦った『山崎の戦い』。

光秀は盟友であった筒井順慶という武将に援軍を要請しますが、順慶は洞ヶ峠まで軍を進めるも日和見を決め込みました。

順慶たちを味方に付けられなかった光秀は、山崎の戦いで敗北。

この時の順慶の行動は『洞ヶ峠の日和見』として、後世に伝わっています。

 

【筒井順慶陣所跡:京都府八幡市八幡】

 

4.光秀が有名な句を詠んだ『愛宕神社』

ときは今 あめが下知る 五月かな

本能寺の変を決意した時に、光秀が詠んだと伝わる一句です。

この句を詠んだ場所が、標高924mの愛宕山山頂にある『愛宕神社』です。

 

【愛宕神社:京都府京都市右京区嵯峨愛宕町1】

 

5.光秀の居城『坂本城址』

比叡山延暦寺の焼き討ちの後、琵琶湖の湖畔に信長から賜った地に築いた城。

それが、光秀の居城として名高い『坂本城』です。

光秀自害の後、羽柴秀吉に攻められ落城。

まさに光秀とともに苦楽をともにした城でした。

 

【坂本城址公園:滋賀県大津市下阪本3丁目1】

 

6.煕子が光秀を助けた逸話が残る『称念寺』

光秀の妻 煕子(ひろこ)。

光秀と煕子はオシドリ夫婦として名高く、数々の美談が残っています。

その中に、煕子が自らの髪の毛を売って、お金に困った光秀を助けたというエピソードがあります。

このエピソードの現場が『称念寺』です。

 

【称念寺:福井県坂井市丸岡町長崎19−17】

 

7.光秀生誕の城と伝わる『明智城址』

明智家の歴代当主が城主を務めてきた城。

謎に包まれた光秀の生誕地として、最も有力視されている場所です。

本能寺の変へと繋がる光秀の激動の人生は、ここからスタートしたのです。

 

【明智城址:岐阜県可児市瀬田1238−3】

 

まとめ

以上、明智光秀と妻 煕子ゆかりの地7選でした。

 

明智光秀と煕子の足跡が色濃く残る場所の数々。

大河ドラマ『麒麟がくる』を、より楽しみ余韻に浸るため、ぜひ光秀たちの息吹を感じてみてください。

 

他にも、明智光秀の性格や人物像、本能寺の変についてなどの記事を扱っています。

ここを見れば『明智光秀』と、その妻『妻木煕子』のすべてが分かる!

2020年大河ドラマ 麒麟がくる放送記念

【明智光秀&妻木煕子 大特集】

2020年大河ドラマ麒麟がくる放送記念!明智光秀 丸わかり特集
...

 

では、今回はこの辺で!

ありがとうございました。