清少納言と一条天皇に愛された『藤原定子』のプロフィール

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

枕草子のこと

 

ご来訪ありがとうございます。

『清少納言に恋した男』拓麻呂でございます。

 

世界最古の女流随筆集『枕草子』を書いた清少納言

 

その清少納言がお仕えした女性『中宮定子

 

枕草子では、清少納言と定子の輝かしい想い出が随所に散りばめられています。

 

定子は勝気な清少納言が尊敬する、それはそれは気高く美しい姫君だったようです。

 

また、定子を后に迎えた『一条天皇』からも非常に愛され、定子逝去後もその愛は冷める事がなかったと伝わっています。

 

枕草子を読む時は、この定子を知っていると、その楽しさは何倍にも広がります。

 

では、清少納言と一条天皇に尊敬され愛された『中宮定子』とは、どのような人物だったのでしょうか?

 

今回は、そんな定子様のプロフィールをお伝えします。

 

スポンサーリンク

~中宮定子のプロフィール~

では早速、魅力的な女性 中宮定子のことをご紹介します。

【本名】

藤原定子(ふじわらのていし)

※実際には本名と言うより、一条天皇に嫁ぐ前の名前。日本史上最も栄えた一族『藤原氏』のご出身です。

 

【呼称】中宮(ちゅうぐう)

※元々『中宮』は、皇后の住んでいる所の意味で、いつの間にか皇后自身の事を指す言葉に転化していった。そして中宮とは本来、皇后、皇后の母(皇太后)、皇后の祖母(太皇太后)の総称。中宮と皇后は同じ意味だと思って差し支えありません。

※枕草子原文では定子の事を『宮』と書いている。で、現代語訳を見てみると『中宮』と訳されていることが多い。

 

【生年】貞元2年(西暦977年)

【没年】長保2年(西暦1000年) ※享年24

【職業】一条天皇の中宮(奥様)、後に皇后

【活動拠点】京都(平安京)

 

【家族構成】

父:藤原道隆(ふじわらのみちたか)

※美男子でプレイボーイ。

※道隆一族のことを『中関白家(なかのかんぱくけ)』と言います。

 

母:高階貴子(たかしなのきし)

※女性でありながら漢詩に精通し、身分の差を超えて道隆のハートを掴んで離さなかった。

 

なお、枕草子に記される定子の華やかさは、この両親の性格や教養が強く影響しています。

 

兄:伊周(これちか)

弟:隆家(たかいえ)、隆円(りゅうえん)

妹:原子(げんし)、御匣殿(みくしげどの)

※なお定子は長女、原子は次女、御匣殿は四女であり、もう一人三女がいたようですが詳細が不明な為、ここでは割愛しています。

 

【配偶者】

一条天皇(いちじょうてんのう)※第66代天皇

 

【子供】

脩子内親王(しゅうしないしんのう)

敦康親王(あつやすしんのう)

子内親王(びしないしんのう)

 

【容姿】

何しろ美しかった、特に手が。※枕草子にそう書いてある。

 

【性格】

父譲りの明るさがあり、母譲りの博識さを併せ持った明朗闊達な女性。稀に冗談を言うユーモアあふれる女性。

 

スポンサーリンク
 

 

~日本史を代表する後宮サロン~

 

以上が、中宮定子のおおまかなプロフィールになります。

 

彼女は、父と母から譲り受けた明るく博識な性格で、周囲の人々から賛美の眼差しで見られていました。

 

夫である一条天皇、彼女に仕えた清少納言を始めとする女房たち。

 

周囲の人々を惹き付け、そして慕われ続けた中宮定子様。

 

そんな彼女をトップとして、彼女の性格に惹かれた清少納言たち女房が、日本史上最も華やかでユーモア溢れる後宮サロンを築き上げたのです。

 

定子の存在と、枕草子は切っても切り離せない繋がりを持っています。その内容はこちらをご覧ください。

枕草子に隠された秘密・・清少納言が定子に捧げた悲しみのエッセイ
...

 

そして、もっと枕草子の世界を覗いてみたい方は、こちらからお好みの記事をご覧ください。

春はあけぼの!枕草子WEB辞典【清少納言と中宮定子の世界】
このページでは枕草子に関すること、作者の清少納言や周辺の人物に関してなどの情報を発信しています。基本的な部分からマニアック人物まで、新たな記事を日々配信中ですので、随時追加していきます。枕草子で気になる事に是非お役立てください。

 

では、今回はこの辺で!ありがとうございました。