優雅な貴族文化が花開いた平安時代の中期の人物でも有名な二人。
一人は、源氏物語を世に送り出した女性『紫式部』
一人は、呪術を変幻自在に操る陰陽師『安倍晴明』
有名なこの二人には、歴史上なにかしらの関係があったのでしょうか?
この記事では、わたくし「紫式部」と「安倍晴明さん」の関係性について、サクッと解説していきます。
紫式部と安倍晴明の関係性
結論から言ってしまうと、二人の直接的な関係性を示す歴史的事実は残っていません。
紫式部は生年がハッキリしていないものの、紫式部がおおよそ20代~30歳位の時に、安倍晴明は80歳と、かなり高齢でした
実は、紫式部と安倍晴明は年齢差が40半ば~50歳くらいあります。紫式部にとって、安倍晴明はお爺ちゃん世代なんですね。
共通点を見出すとするならば、安倍晴明は陰陽師として朝廷で働いていたこと、そして紫式部も朝廷の女房として宮廷に出仕していたことが挙げられます。
ですが、紫式部が宮廷出仕を始めたのが寛弘2年(1005年)12月29日頃と見られており、一方の安倍晴明が亡くなった年が同じく寛弘2年(1005年)であるため、面識が無かった可能性も高いと思われます。
意外な接点『藤原道長』
とは言え、紫式部、安倍晴明ともに、深い関わりのあった有名な人物がいます。
『藤原道長』です。
摂関政治で有名な当時の権力者ですね。
元はと言えば、紫式部が宮廷出仕した理由は、源氏物語の噂をが藤原道長が聞きつけたためとも言われており、後に源氏物語は藤原道長がスポンサーになって超大作として完成しています。
また、紫式部が使えたのが、「彰子(しょうし)」という天皇の奥さんで、この彰子は藤原道長の娘です。
一説には、藤原道長と紫式部は愛人関係であったとも言われています。
ともかくも、紫式部と藤原道長は、お互いの事をよく知る関係であったことは間違いありません。
一方、安倍晴明ですが、こちらも藤原道長とのエピソードが残っています。
藤原道長は当時の権力者ですから、彼の存在を良く思わない者もいました。つまり政敵がいたわけです。
その政敵が、藤原道長を呪詛する行為をしていましたが、晴明はその呪詛を見破って道長を救っています。また、道長が毒の瓜をたべようとした時に、その瓜を解毒したりもしています。
一部のエピソードには、伝説めいたものもあるので全てが事実ではなかったかもしれません。
しかし、安倍晴明は藤原道長の日記「御堂関白記」にもたびたび登場しているため、関係性があったことは間違いないでしょう。
このように、紫式部、安倍晴明ともに関わりの深かった人物が『藤原道長』です。
年齢差も大きかった紫式部と安倍晴明。これは推測ですが、もしかしたら藤原道長を介して面識があったり、お互いの存在くらいは知っていた可能性は、あるかもしれませんね。
紫式部より清少納言の方が面識があったかも・・・
以上、紫式部と安倍晴明の関係性でした。
まとめると、
ということになります。
むしろ個人的は、紫式部より清少納言の方が、安倍晴明との絡みがあった可能性が高いかもしれません。
これは完全な妄想ですが、清少納言の方が紫式部より宮廷出仕していた時期が早いので、接する機会も多かった可能性はあるのかなと。
この頃の有名な人物って、基本的には宮廷内の人たちなので、お互いの顔くらいは知っていたとしてもおかしくないのかなと感じますね。
この他にも、
・紫式部と清少納言は本当はライバルじゃなかった?
・紫式部の壮絶なハラスメント体験と引きこもり生活とは?etc
などなど、紫式部に関する記事を多数執筆していますので、ぜひご覧になってみてください。
また、安倍晴明の伝説的なエピソード集もコチラからご覧いただけます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【参考にした主な書籍】