ご来訪ありがとうございます、
拓麻呂です。
その知名度のわりには、今ひとつ出自がハッキリしない『明智光秀』。
意外なところで有名人物とも繋がりのある光秀の系図を作成してみました。
明智光秀の家系図
明智光秀の子供たち
まずは、系図をご覧ください。
明智光秀の正妻は妻木煕子です。
煕子との間には、三男四女がいたと言われています(六男七女とする説もあります)。
なお、煕子との夫婦仲はたいへん仲睦まじいものだったと伝わっています。
この中でも特に有名なのが、三女の玉。
後に細川忠興に嫁ぎ、洗礼を受けた『細川ガラシャ』です。
なお、光秀には側室がいなかったとされているので、その子は全て煕子との間に授かっています。
また長女は、最初荒木村次(村安)に嫁いでいましたが、彼の父親である村重の謀反により離縁となり、後に光秀の重臣『明智秀満』の妻となっています。
長男(と思われる)の光慶(みつよし)は、順当にいけば光秀の後継者となりますが、残念ながら本能寺の変後、まもなく亡くなっています(死因、死期ともに諸説あり)。
光秀の親や兄弟たち
光秀は『明智光綱』という武将の子です。
光綱は斎藤道三の家臣であったと言われており、その関係上、光秀も元々は斎藤家臣だったと思われます。
一説によると、光綱の娘(光秀の妹)が斎藤利賢という人物に嫁いでおり、その二人の間にできた子が光秀の重臣『斎藤利三』と言われています。
なお斎藤利三は、江戸幕府三代将軍 徳川家光の乳母を務めた『春日局(かすがのつぼね)』の父親です。
また、光秀の父である『光綱』の兄妹の中に『小見の方』という女性がいます。
光秀からみれば叔母にあたる人物です。
この小見の方が、美濃のマムシと呼ばれた『斎藤道三』の正妻にあたり、その子が『濃姫』です。
濃姫は、織田信長の正妻として有名な女性です。
つまり親が兄妹なので、光秀と濃姫はいとこの関係になります。
こうのような関係上、明智光秀と織田信長は血の繋がりこそ無いものの、親世から親戚関係で繋がっていることになります。
まとめ
以上、明智光秀の家系図でした。
他にも、明智光秀の性格や人物像、本能寺の変についてなどの記事を扱っています。
ここを見れば『明智光秀』と、その妻『妻木煕子』のすべてが分かる!
2020年大河ドラマ 麒麟がくる放送記念
【明智光秀&妻木煕子 大特集】
では、今回はこの辺で!
ありがとうございました。